HOME > 漢方で改善 > 不眠症 :タイプ別・不眠の養生法③
2013年03月27日
<主な症状>
・眠りが浅い
・夜中に目が覚める
・物忘れ
・不安感
・動悸、めまい
<原因>
病後や月経期間、産後などに「血」が不足すると、精神が休まらず不眠の症状につながります。
<対処法>
不足している「血」を補うことを中心に養生しましょう。
<使われる漢方薬>
帰脾湯(きひとう) など
<おすすめ食材> 甘味のあるもので、不足した「血」を補いましょう。
黒砂糖、クコの実、ナツメ、竜眼肉、卵、百合根、赤ワイン(少量) など
参考:チャイナビュー
薬剤師 国際中医師 谷季里子
* * * 次回は「イライラ・ほてりタイプ」です。* * *