2008年05月08日
第1章 こんなにきれいになりました
例1:ステロイドのリバウンドに苦しんだ後、突然治り始めて医師もびっくり
例2:かゆみがとれて大学受験に挑戦
例3:治っても漢方薬を飲み続けてきれいな赤ちゃんに恵まれる
例4:スキーへいって真っ赤に腫れて大泣きする
例5:じくじくに晴れ上がった顔がすっかりかわいくなって
第2章 漢方薬で8割は良くなる
なぜよくなるのか
胃腸の弱い大人にアトピーが多い
子供は胃腸の発達が未成熟
舌の色が赤い人が多い
舌の色は体質を表す
漢方を飲んでよくならない人はなぜよくならないか
漢方は腕次第
第3章 漢方薬の使い方
赤みがひどいとき
かゆみがひどいとき
かさかさしているとき
じくじくしているとき
第4章 季節とアトピー
春、夏のアトピー
秋、冬悪化するアトピー
第5章 アトピーとはバリアー病
いかに皮膚を保護するか
皮膚の遺伝的性質
皮膚の後天的障害
第6章 リバウンドを防ぐステロイド軟こうの使い方
ステロイド軟膏と漢方の軟膏
むやみに怖がらない
上手に使おう
使わなくてもすむようになるのには
ステロイド点眼液
頭髪に使うステロイドローション
第7章 スキンケア-とは軟膏を使うことだけではない
生き生きした毎日
睡眠
熱中するものがあるということ
入浴
水泳
海水浴
シャンプー
石鹸
ローション
クリーム
第8章 漢方の軟膏
「紫雲膏」(しうんこう)
掻き傷の多い人によい「神仏太乙膏」
赤みのひどいアトピーに「中黄膏」
第9章 アトピーに良い健康料理
野菜たっぷり何でも食べる
食べ物が胃腸で消化されて皮膚を作る
第10章 薬膳