HOME > 漢方で改善 > 胃腸 :外出すると下痢してしまう悩み
2012年10月03日
外出すると下痢してしまう悩みがなくなりました
女性 53歳
昨年、閉経後外出するときに、トイレに行けないと思うと動悸がしてきて、トイレに行きたくなって下痢をしてしまうようになりました。
困って漢方がいいかと思って近くにある ウエマツ薬局さんに相談に行きました。
先生はいろいろ聞いてくださったので以前から肩こりや頭痛もあり、バファリンでも効かないことも話しました。
先生は緊張をとる漢方薬のエキスを出してくださり、2週間飲んだら、おなかが張らなくなり、ガスもでなくなり、だいぶ楽になりました。
動悸もへってきました。ただゲップが多いので、そのことを話しましたら、早食いをしないようにと食事の食べ方も教えてくださいました。
お箸を一口食べたら置くと早食いの予防になると教えてくださり、おかげで1か月で1kg減りました。肩こりや頭痛もいつの間にかしなくなりました。
足が冷えると話しましたら、緊張を取りながら冷えも治す漢方薬に変えてくれました。
半年飲んでいますが、そのつど症状に合わせて漢方薬を選んでくださり、今ではすっかりよくなりました。
この方は大柄でおっとりした雰囲気ですが、気が小さいのでしょう。緊張が腸に出てきて、更年期の様々な症状も出てきています。
副作用がなく、むしろ元気になるのが漢方の良いところです。
2012,10,2