埼玉 川越 漢方薬局 女性の健康とアトピー性皮膚炎応援サイト

漢方美人.COM

漢方で改善

いろいろな症状に

HOME > 漢方で改善 > 頭痛   :頭痛、血圧 がよくなりました

一覧に戻る

頭痛   :頭痛、血圧 がよくなりました

2012年10月01日

頭痛、血圧がよくなりました

女性 46歳

Before

一か月前から頭痛がひどくなり、脳外科を受診しましたが、異常はなく「片頭痛」と診断され、痛み止めが出ましたが、効果はなく、逆に胃の調子が悪くなってしまいました。

のぼせもあって、血圧も最近不安定になり150/100でした。

生理も不順になってきて特に生理前は頭痛がひどくなり、直射日光に当たると痛みはさらに強くなります。婦人科でホルモンが出ていないから、といわれホルモン剤が出ましたがさらに頭痛はひどくなりました。

頭痛がある日は食欲もなく、吐き気がしました。顔にしみも増えてきて息子がアトピーで長年お世話になっている、ウエマツ薬局さんに相談にいきました。

After

先生は舌の色を見て、「舌の先が赤いからストレスがたまっていて、そのため血流が悪くなっていろいろな症状を引き起こしているのかもしれません」とおっしゃいました。

確かに義母と同居していて、また息子のアトピーで長年心配してきました。

117826 - コピー

先生は血流を良くする漢方のエキス剤と頭痛に効く漢方薬をだしてくれました。

飲んで3週間後には頭痛は少し楽になり、起きる回数も減りました。

血圧がおどろいたことに下がって110~120/70~75になり、安定してきました。

頭痛は10代のころからですのでこんなに早く効果がでて驚いています。

安心して家じゅうで相談できる薬局があってうれしく思っています。

先生から一言

更年期の年代の女性はさまざまな症状が出ます。西洋医学では症状にあわせた薬が出ますので、

症状が増えると多くの種類の薬を飲まなければならず、胃の負担も増えます。

中医学では体質に合わせた漢方薬を出します。体質が改善されればそれに付随した様々な症状もよくなっていきます。

このかたも血流をよくして頭痛によい漢方薬を飲んで血圧も一緒に下がりました。

この点が中医学の優れた点でこのことを「異病同治」(いびょうどうじ)と言います。

<異なった病気も同じ薬で治せる>という意味です。

2012.9.25