埼玉 川越 漢方薬局 女性の健康とアトピー性皮膚炎応援サイト

漢方美人.COM

スキンケア

HOME > ニキビ:スキンケア

一覧に戻る

ニキビ:スキンケア

2008年06月28日


余分な油はとり、良い水分と油分を与える


ニキビ肌、脂性肌の方のスキンケアの基本は「よごれた油分」をしっかり落とし、「キレイな新しい油分」と「ミネラル」を十分に肌に与え、肌のオイルバランスを整えます。
油分不足になると、もっとアブラが出てきます。
そして、ニキビ痕を残さないようにすることが大事です。


ニキビ肌、脂性肌の方のスキンケア


リスブラン「ノンAクリーム」

リスブラン「ノンAクリーム」

基本的にはリスブランの「PWSライン」や「NON-Eライン」がオススメです。
保護クリーム【ノンAクリーム】

25g ¥2,625(税込)
*皮脂の分泌をコントロールし、皮膚常在菌のバランスを整えて
乾燥を防ぎ、肌になめらかなツヤと輝きを与えるクリームです。

<コメント>
ニキビのすでに出来ているところ、いつも出来やすいところに
少しつけて下さい。皮脂のバランスを整えます。

出来ているニキビには、「ノンAシリーズ」が心強い味方!

全体的に肌を整えるのは「PWSライン」。全てが弱酸性です。
皮脂分泌が盛んなピチピチの若い肌やニキビや湿疹ができやすい方にオススメです。

ポイントは肌のオイルバランスをしっかり整えること。
若いニキビにも、大人のニキビにも、対処。
大人のニキビはホルモンバランスの乱れも強く関与します。
漢方薬の併用も効果的です。
また、食生活もおおいに影響します。
とくに口周りのニキビは「食べ過ぎ」が原因かも。

使い方で全然肌が違ってくる、上手な化粧品の使い方のコツはこちら↓。


<夜>


*クレンジング:(若い)「PWSクレンジング」(大人)「Caクレンジングクリーム」

*洗顔    :(若い)「PWSウオッシュ」(大人)「Caネオソープ」

*肌を整える :シュッとひと吹き肌を生き生きさせる「マリンミスト」か「ジネンミスト」を
すると浸透が良くなります。その後、
「ミネラルバランス」でミネラルのバランスを整えます。

*水分補給  :「ノンEローションニュー」、または「ノンEローションマイルド」
*オイルバランスを整える:「ノンAミスト」
逆さにしても出るので、全身、気になる背中にもスプレーできます。
*ニキビに直接:「ノンAクリーム」

「今日もオツカレサマ。11時には寝て、肌を再生させましょう。おやすみなさい。」


<朝>


*洗顔    :(若い)「PWSウオッシュ」(大人)「Caネオソープ」

*肌を整える :シュッとひと吹き肌を生き生きさせる「マリンミスト」か「ジネンミスト」を
すると浸透が良くなります。その後、
「ミネラルバランス」でミネラルのバランスを整えます。

*水分補給  :「ノンEローションニュー」、または「ノンEローションマイルド」
*オイルバランスを整える:「ノンAミスト」
逆さにしても出るので、全身、気になる背中にもスプレーできます。
*ニキビに直接:「ノンAクリーム」

*乳液    :「ノンEミルキー」

*化粧下地  :「Caデイクリーム」また紫外線カットの「HI-Sミルキー」を。

*化粧    :「PWSパウダリーファンデーション」
または「サンプルーフ」

「さあ、今日も元気に、楽しみましょう!!」