HOME > 薬膳レシピ > 薬膳サロン:トマト :桜えびと黒木耳のスープ
トマト 小1個 ネギ 少々 卵 1個
片栗粉 少々 桜海老 少々
黒きくらげ 2g
鶏がらスープ 600cc
又は鶏がらスープの素小さじ1を600ccのお湯に溶かしたもの
塩 小さじ1 ゴマ油 少々
2 鍋にサラダ油をしき、1のネギと桜海老を入れて軽く炒めたら、
1のトマトと黒きくらげも加えて少し炒める。
3 鶏がらスープを2の鍋に加え、中火にかけ2〜3分煮立て、
塩、1の水溶き片栗粉も加えて煮立て、軽くとろみをつける。
4 溶き卵を菜箸を伝わらせて細く流し入れる。
火を止めたら、ゴマ油を加えて、出来上がり。
ウエマツ薬局 李美琳
材料 | 効 能 |
---|---|
トマト | 渇きを収める。体にこもった余計な熱をさます。美肌、血圧安定、コレステロール降下。 |
桜海老 | 血中のコレステロールや動脈硬化予防に良い。カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれている。元気をつける。 |
黒きくらげ | 体を潤し、血液を補う。元気をつける。食物繊維も豊富で便秘に良い。慢性血便、下痢、貧血、涙目、不正出血に良い。 |
卵 | 体の潤いや血液を補う。アミノ酸・ビタミン・ミネラルが豊富。 |
ネギ | 風邪、寒気、冷えによい、血流をよくする。 |