HOME > 薬学部5年生漢方薬局実習生、感想文・7
2015年10月14日
はい。理由:学校の授業で生薬学、漢方について
勉強したことがあったため。
*今回漢方実習をしたのは?
・学校、または実習の指導薬剤師に言われて。
*実際に今回体験して感じたこと。また、将来漢方の仕事をやってみたいと思いましたか?
薬剤師でありながら、患者様とのコミュニケーションに多くの時間を使えるという点に魅力を感じました。主症状の改善だけでなく、中医学の考え方に基づいて、食事、お通じ、運動など生活習慣に根ざした体質改善ができる点も、西洋医学とは異なる部分だと思います。ウエマツ薬局さんでは、患者様がリラックスしていられる空間作りに努力されていると感じました。それは、薬局の照明や音楽、色づかいなどハード面でもそうですし、何より印象的なのが、患者さまにもスタッフにも笑顔が見えるという事でした。
私も今後、医療人として働くうえで、患者様のために真剣に仕事をする中でも、患者様を笑顔にできるように、毎日最高の笑顔で取り組みたいと思いました。
2015年10月13日 慶応義塾大学 薬学部薬学科 長峯僚吾
・・・・・・・・・・・・・・・・・