Archive for 6月, 2012

喜びの声19 漢方を飲んで、妊娠しました。

火曜日, 6月 26th, 2012

喜びの声 漢方を飲んで、妊娠しました。

住所:東京都 イニシャル:I 年齢:29 性別:女

☆今までの経緯は?

2011.8月~ 不妊専門クリニックに通院(そのうち3ヶ月間お休みしました。)

2011.12~ウエマツ薬局に通いました。

2012.5~妊娠(2回目のAIH)

☆ウエマツ薬局にいらしたキッカケは?

不妊専門クリニックに通院し始め、薬を飲み始めると基礎体温がガタガタしてしまい、通院をお休み。お休み期間にウエマツさんに通い始めました。

以前、アトピーでお世話になり、とてもよくなったので、ウエマツさんにしました。

☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところは?

基礎体温がとてもキレイな2層になりました!!

☆今の状態は?

現在は妊娠6週6日に入りました。

つわりも軽く、便秘もしていません。

☆悩んでいる方へ

毎日継続して漢方を飲むことが大事だと思います!!

あとは、睡眠、食事、運動が大事だと思います。

(掲載許可を頂いています)

I様(3676)

男性不妊 :精子の運動率がよくなる中医学漢方

土曜日, 6月 23rd, 2012

精子の運動率がよくなる中医学漢方

「血のめぐり」「気のめぐり」「水のめぐり」をよくしよう

男性 不妊の原因の一つである精子の運動率を良くする事は、西洋医学では難しいとされています。

しかし漢方、特に中医学の分野では、その人の体質や症状にあった漢方薬をキチンと飲みますと良くなる事があります。

例えば精索静脈瘤がある場合は、血の塊があるので瘀血(おけつ)とみて「血のめぐり」を良くする丹参が入った処方を用います。眠りが浅く熟睡感がない時は「気のめぐり」を良くする漢方薬、尿が出にくい場合は「水の巡り」を良くする漢方薬などを用います。

下痢しやすく舌の苔が白い人は「湿」が溜まっているので精子が元気にならないと考え、胃腸を丈夫にして「水のめぐり」をよくする漢方薬をもちいます。

最近よくなった例では運動率が2%から11%の間で、医師から体外受精も無理で顕微授精を勧められた男性が、上記の症状が有り「血のめぐり」「気のめぐり」「水のめぐり」をよくする3種類の中成薬(中医学の漢方薬)を飲んで、一ヶ月でなんと47%にアップし、医師がびっくりしました。正常は32%ですので全く正常になり、自然妊娠も可能となり、医師が「この漢方薬はツムラの処方にはないので、そのまま同じ中成薬を出してもらって継続するように」と言われたそうです。

CAWHI3WL

このように、精子の質を良くするのは西洋医学では手立てはありませんが、漢方薬は可能です。

同時に食事や睡眠時間、運動もして体の「血のめぐり」「水のめぐり」「気のめぐり」を良くすると更に良くなっていきます。

このような悩みを持っている方は、中医学の漢方も試してみてください。

希望が持てますよ。

image

講演 :市民フォーラム「美肌を作る薬膳と食養生」講演会のご報告

月曜日, 6月 18th, 2012

川越市 市民フォーラム 川越市薬剤師会主催の講演会で「美肌を作る薬膳と食養生」を植松 光子が講演しました。

川越プリンスホテルで満員の300人の聴衆でした。大勢集まるかどうか心配しましたが、早くから集まっていただき、ほっとしました。

川越市長の挨拶の後、植松が講演しました。

市民フォーラム

ウエマツ薬局ではアトピーやニキビの方の症状がよくなるだけでなく、全身の肌がつやつやしてきて女優さんのように綺麗になる方が少なくありません。その秘訣をお話しました。

肌を作るのは内臓を丈夫にする事が大事、肝臓、心臓、肺、胃腸、ホルモンによい漢方の話と、特に木で例えれば根っこは栄養を吸収するので根を丈夫にすることが大事、内臓なら胃腸を丈夫にし、食べるものが大事です。

これから暑い季節、冷たいものは胃腸を冷やし、内臓は37度で酵素が働くので、冷えた胃腸を温めるために体のエネルギーが使われ、夏バテの原因にもなり、肌も弱くする。

冷たい物は喉で温めて飲むとよい。

美肌講演会5 (1)

温かい汁物や野菜スープが命を作る。食べる順番が大事。汁物→野菜2皿→肉、魚、最後にご飯という順番にすると血管の糖化を防ぎ、動脈硬化を予防するのでシミにも効果がある。最初に野菜の繊維が腸に入るので便秘やニキビの改善にも役立つ、というような話をしました。

漢方の話を始めて聞く方も多く、喜ばれたようです。

ホルモンの働きをよくして、女性の肌を美しくする婦宝当帰膠の話もしました。

次に、城西大学薬学部長 教授杉林堅二先生が「最新コスメ事情」と題して日焼け止めはSPF40なら800分有効なので一日何回も塗り直さなくてもよい、という話や保存剤が入っていない手作りの化粧水は半年経った豆腐と同じ、黴菌だらけなので危険、むしろパラペンが入った物のほうが安全だという、即役に立つ話を楽しく話してくださいました。

講演までパワーポイントで資料を作り何度も練り直し、緊張で声も出なくなりましたが、講演を聞いた方が漢方の世界は素晴らしい、と感激して下さったり、さっそく野菜スープを作るようになり、おなかの脂肪が取れたと喜んでくださり、苦労したかいがあったと嬉しく思いました。

今後当日の話を少しずつ詳しく述べていく予定です。

乞うご期待! 2012年6月20日

喜びの声70 アトピーの痒みが楽になりました

水曜日, 6月 6th, 2012

喜びの声 アトピーの痒みが楽になりました

♦住所:新座市 ♦イニシャル:R・S ♦年齢:22 ♦性別:女

♦今までの経緯は?

昨年の春頃から、もともとあったアトピーがひどくなり、全身が痒くなりました。夏には夜眠る事も難しくなり、じっとしている事も辛く、痒いと言う事しかほとんど考えられませんでした。

♦ウエマツ薬局にきたのは

涼もうと入った書店で、植松先生のご本を目にしたのがきっかけでした。

♦漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところは?本003

飲み始めた早い段階で、夜眠れるようになりました。

痒くない時間が増えていき、良くなっていっていることが自分でもハッキリ分かりました。

♦今の状況は?

痒すぎて辛いと言う事はなくなりました。

肌も良くなってきています。

♦悩んでいる方へひと言

私は、こちらに伺う事が出来て、本当に良かったと思っています。