Archive for 7月, 2010

アトピーとプール

火曜日, 7月 13th, 2010

楽しいプールの季節がきました。poolmini

でもアトピーのお子さんやご家族にとって悩む時期でもあります。

プールに入るとアトピーが悪化することがあります。

特に塩素の影響が大きく、また日焼けの関係もあります。

まずプールから出たらすぐ水でよく体に着いた塩素を洗い流しましょう。ぬるぬる感が取れるまで洗いましょう。水だけでは塩素は取れません。家に帰ったらすぐボデイウオッシュで洗いましょう。ボデイウオッシュは瑞花露ボデイソープやリスブランのノンEウオッシュをお勧めします。瑞花露ボデイソープには生薬の紫根や苦参が配合され、使うと清涼感があります。

洗ったらすぐ保湿しましょう。ウエマツ薬局オリジナル「花しずく潤(るん)美容液」はとても潤します。乾燥が強い人はさらに「花しずく潤(るん)クリーム」を重ね塗りしてください。

「花しずく潤(るん)クリーム」には紫根や当帰、黄柏、ヨクイニン等が配合され、バラの香りのするピンクのクリームです。

このクリームは紫雲膏と中黄膏の処方をベースに考えられたものですが、紫雲膏のようには色がつきにくいので、昼間も使いやすく喜ばれています。

日焼け予防にはリスブランのハイSクリームやノンSクリームがアトピーの方にも刺激がありません。日焼けは肌を「焼く」ので乾燥させ、かゆみを増します。必ずマメに日焼け止めをお子さんでも使いましょう。

以前オーストラリアへいった時、双子の赤ちゃんがベビーカーに乗ってそろって可愛くサングラスをかけていました。オゾン層が破壊され赤ちゃんでもサングラスが必要な時代になっているのです。

このようにスキンケアーをしっかりしてプールを楽しんでください。

ただプールに入ると悪化するので入りたくない、とお子さんが希望するのでしたら、担任の先生にお話しして休んでください。体育の成績が下がるからやらせるなど、決して無理をしなくていいですよ。

休む際は涼しい教室で休むよう、学校側も十分配慮してください。

ただし本人がやりたいのにお母さんが心配して休ませたい、とおっしゃることがあります。

私の考えは本人の気持ちが大事ですから、その際はしっかりスキンケアーをする、と約束させてプールに入れてあげればいいと思います。もし悪化したら、その時考えればいいとおもいます。十分中医学漢方で対応できます。

食欲不振 4 ~イライラ・落ち込みの時の食欲不振~

金曜日, 7月 9th, 2010

ストレスを感じることが多く、お腹がすかない。お腹が張る。

(原因) 心配事や緊張、いらだち等の精神的なものが、胃腸の働きを邪魔して円滑に働けなくなっている状態。

(症状) 空腹感がない。食欲もわかない。イライラ、憂鬱、緊張しやすい、怒りっぽい。腹が張る。stretching_soft

(治療)気のめぐりを良くして緊張を緩め、胃腸の働きを調えてゆく。

(主な薬物)柴胡、香附子,紫蘇など

(養生法)

○軽い体操や散歩、ゆっくりと入浴する等、リラックスを心がける。

○食材にシソ、大根、ゆず等のかんきつ類、梅干しなどを、とりいれる。

○好きな香りやかんきつ類の皮の香りをかぐ。

○人は皆食べた物から血や肉を作り元気を得ています。食欲不振を放って置くと体に大事なものを作れないのでバテやすくなり、肌もたるみやすくなります。