Archive for 9月, 2009

アトピーの方がステロイドを無理なくやめる方法

火曜日, 9月 29th, 2009

アトピー :ステロイドを無理なくやめる方法


ポイント1:ステロイドをやめてアトピーが治るわけではない
ポイント2:中医学漢方をまず飲んでアトピーを軽くする
ポイント3:少し軽くなったらステロイド軟こうを徐々に減らす
ポイント4:ステロイドがやめられ、アトピーもよくなる。
ポイント5:皮膚科で保湿剤とステロイド軟膏は混ぜないで投与してもらう。
ポイント6:ステロイドはポイント塗り、下地には「セ・サージクリーム」

雲南省の水掛け祭り
雲南省の水掛け祭り

●ポイント1:ステロイドをやめたらアトピーが治るわけではない
ステロイドをやめたい、と思って、急にやめてしまって悪化して多くの方が生活を犠牲にして苦しんでいます。
しかし、ステロイドをやめたからアトピーが治るわけではありません。

ステロイドは麻薬ではないのです。ステロイドがやめられない、塗らないと悪化するのはアトピーが治っていないから悪化するのです。そのところを多くの方が勘違いしています。
また、「ステロイドをやめてこの健康食品を飲んで毒だしをすれば治ります・・・」などと言って売るつける業者がいます。毒など体内のどこにありますか?

それまでステロイドで押えていたアトピーが一度に悪化し、全身真っ赤になり、滲出液があふれ、かゆみで夜も眠れず、学校や職場にも行かれず、悲惨な生活を送らなければなりません。

生活や人生を犠牲にしてまで、ステロイドを急にやめる必要はありません。
確かにステロイドを何年も、何十年もつけていてもアトピーは治らない、それではやめてしまおう、と思われる気持も良くわかります。
しかし、前述したように、やめたからアトピーが治るのではないのです。

●ポイント2:中医学漢方をまず飲んでアトピーを軽くする
ステロイドをやめる前に中医の漢方で軽くすればいいのです。
まず中医学漢方を飲み、生活を正し、和食の粗食にしましょう。ケーキや、たばこ、辛い物をやめましょう。
そして正しい洗い方、スキンケアー、漢方の軟膏の塗り方をマスターしましょう。
まず2,3か月漢方と併用していけば、少しずつ止めていかれます。
ただ、顔の紅斑が目立つ人や皮膚の薄い人、使用期間の長い人は止めるまで6か月以上はかかります。

●西洋と東洋、両方の医学を上手に使いましょう。それが人間の知恵です。西洋のステロイドと中医学漢方、どれも人類の知恵の結晶です。悩みすぎないで希望を持つと早く治ります。悩みすぎると免疫細胞の働きが落ちます。治すのは「自分」ですよ!!

●ポイント3:少し軽くなったらステロイド軟こうを徐々に減らす
やめ方は、中医学漢方を飲んで、症状が良くなってきたら、1日2回を1日1回に、そして1日おき、3日おきと様子を見ながら減らしていきます。専門医に診てもらって、その症状にあった強さのステロイド軟膏をしっかり付けることが早くやめられるコツです。
顔にはなるべくつけないで、体のほうだけステロイドをつけていけば顔も落ち着く場合もあります。それでも顔のあかみ、かゆみがひどければ先にステロイドを2、3日つけてからプロトピックに変えると刺激が少なく済みます。プロトピックをしばらくつけて中医学漢方と併用していけばほとんど方がプロトピックもやめられています。

参考:九州大学 皮膚科教室 http://www.kyudai-derm.org/part/atopy/index.html

●ポイント4:ステロイドがやめられ、アトピーもよくなる。
ステロイドがやめられ、アトピーが改善されますと全身の皮膚は健康そうな丈夫な肌になり、人からも羨ましがられるくらい、つやつやの肌になります。

●ポイント5:皮膚科で保湿剤とステロイド軟膏は混ぜないで投与してもらう。
強いステロイドを保湿剤で薄めて使っている皮膚科医が2000年の調査で85%います。
ステロイド外用剤と保湿外用薬の重ね塗りの手間を省くためと混合により副作用を軽くするため、と考えられてのことです。しかし血管反応の実験ではワセリンで薄めた場合、副作用は軽くならないことが証明されました。
薄めて副作用が弱くなるなら、一種類の強力ステロイド外用剤だけでだんだん薄くすればすべての症状のランクに間に合ってしまうわけです。そういう考え方はおかしいことがお分かりと思います。

またO/W型乳剤性基材の外用薬と油脂性のステロイド外用薬の混合は水の層が分離し、指をいれることにより、細菌が繁殖することもわかりました。
ザーネ軟膏、ユベラ軟膏、レスタミン軟膏などすべてO/W型です。
(参考;日本薬剤師会雑誌 第61巻 第3号平成21年P61~63)

●ポイント6:ステロイドはポイント塗り、下地には「セ・サージクリーム」
副作用を起こさないためには、初めに保湿剤のみを塗ってから、ステロイドを点々とポイント塗りの方が良いです。
またステロイドを塗る時には副作用の予防に「セ・サージクリーム」を下地に塗ることをおすすめします。砂漠の果物沙棘(サージ)から作った「セ・サージクリーム」は活性酸素の害を防ぎ、皮膚粘膜を丈夫にし、しみ、しわ色素沈着の予防に優れた作用があるので、アトピーの肌の荒れに喜ばれています。天然の果物の良い香りがするクリームです。

食欲不振

火曜日, 9月 29th, 2009

食欲不振 1


体力もなく、お腹もすかない。《脾気虚》
(原因)胃腸の疲れや、元気不足
(症状)疲れ易い、気力がない、食べたいと思わない、食べなくても平気。便が軟らかい、泥状の便。
(治療)胃腸を中心に体に元気をつけて、消化吸収を強める。
(代表処方)四君子湯、六君子湯。
(養生法)
○冷たい物はひかえ、温かく消化の良い物を食べる。
○山芋や長芋(消化を良くして元気をつける。)生姜(健胃作用、胃を温めムカムカに良い。)等を、食事に取り入れる。
○辛い物、油っこい物は控える。
○ハードなスケジュールは見直し、無理をしない。
○熊笹エキスのササヘルスも胃腸の弱い方には喜ばれています。 

※脾気虚とは  
脾胃(胃腸、消化能力)が弱っていること。
○食欲もなく、体力もなく困っていると来店されたA子さん。元々油っこいものは苦手で、特に朝ごはんは全く食べる気がしないそうなので六君子湯をおすすめしました。2週間後には朝ごはんを食べられるようになり、2ヶ月後には少しずつ元気も回復してお友達とランチの約束をしたと嬉しそうに教えてくださいました。

○ 人はみんな食べた物から血や肉を作り元気を得ています。食欲不振を放って置くと体に大事なものを作ることができないのでバテやすくなり、肌もたるみやすくなります。

川越 漢方薬膳サロン ウエマツ薬局  掛上敦子

頭痛

火曜日, 9月 29th, 2009

ズキズキする頭痛


ズキズキする頭痛(肝火頭痛)

ストレスなどでイライラした時などに起こることの多い頭痛です。 こめかみなど、側頭部に痛みが出ることが多いです。

「肝火(かんか)」とは
 中医学で肝とは気(体の色々な部分が機能するのに必要なエネルギー)をスムーズに流し必要なところにエネルギーを運ぶ働きをしています。しかし、ストレスなどを受けた場合は肝の働きが低下し、気がスムーズに流れず滞った状態になります。滞った状態が続くと熱(火)を帯びるようになります。この状態を「肝火(かんか)」といいます。

●原因                            
ストレスによるものが多い

●症状
イライラが強く怒りっぽい、めまい、顔面紅潮、目の充血など

●治療
熱を冷ましながら肝の働きを助け、気の流れをスムーズにします。

●代表処方
竜胆瀉肝湯・釣藤散・加味逍遙散など

●養生法
痛みは普段の生活の中のひずみが原因で起こるとも言われているので、毎日生活の中で出来るところから少しずつやっていきましょう。
○ゆったりした気持ちで過ごすように心がける。
○笑う、歌う、体を動かすなど自分に合ったストレスの解消法を見つけておく。
○体がストレスを感じると筋肉が緊張して硬くなっていることが多いので、 ストレッチなどで筋肉の緊張をほぐしてあげると楽になります。
○ゆっくりと息を吐きながら深呼吸する。(ヨガや太極拳なども良い)
○辛いものは熱に変わりやすいので控えるようにしましょう
○ セロリやなつめなどは気持ちを安定させてくれるので積極的に摂るようにしましょう。

川越 漢方薬膳サロン ウエマツ薬局  甲 景子

喜びの声31 アトピーがよくなったら赤ちゃんが授かりました

金曜日, 9月 11th, 2009

妊娠前の体つくりが大事


◆住所:藤沢市  ◆年令 32才歳 ◆女性 ◆E・Wさん


◆今迄の経緯は?

ウエマツ薬局にかよいはじめの頃は、私も子供もアトピーがひどく2人目がほしいとは思えない日々だったと思います。でも徐々に良くなり、子供もきれいな肌になるにつれ、2人目が欲しいと思えるようになって、そんな頃、2人目を授かりうれしい気持ちとでもアトピーが悪化したらと不安もありました。
漢方と和食中心の生活を続ける事で妊娠中もきれいな肌を保つ事ができ、元気な赤ちゃんが産まれました。

◆ウエマツ薬局をお知りになったのは?

本屋さんでタイトルにひかれ手に取りました。

◆今の状況は?

汗をかいてもほとんど痒くないまでにきれいになりました。
3人目も!?考えるようになりました。

◆悩んでいる方にひとこと!

本当に良くなるか、私は良くならないんじゃないか?と思うことが良くありましたが、信じて飲み続けたらあんなにひどかった肌がきれいになって元気な赤ちゃんまで授かる事ができました。だからきっと良くなると信じて続けることが大切だと思います。
(2009年8月17日)

※体験談はあくまで購入者様個人の感想です。保証する効果・効能ではありません。
また、個人差もありますので、ご注意ください。

◆植松先生からのコメント

「アトピーが良くなってきたので赤ちゃんがそろそろ欲しいのですが」とご夫婦揃ってご相談されましたので、それまではアトピーの症状中心の処方でしたが、子作りにもよい処方に変えました。

そうしましたら翌月には妊娠され、私もびっくりしましたが、ご当人たちはもっとびっくりされたようです。

妊娠中も悪化することなく、肌のきれいな赤ちゃんを連れて久しぶりに来店され私にとってうれしい一日となりました。

やはり妊娠前にしっかり中医学漢方をお飲みになっていたので体つくりが出来ていたのでしょう。

喜びの声5 長年の生理不順でも赤ちゃんが生まれました

月曜日, 9月 7th, 2009

毎月の不正出血も減ってきたら赤ちゃんができました


◆住所:川越市 ◆年令 34才歳 ◆女性 ◆Sさん


◆今迄の経緯は?

生理になってからずっと生理痛、生理不順、不正出血があり子供が出来ないのではないかと悩んでいました。20才を過ぎた頃からはニキビとアトピーがひどくなり、評判の良い産婦人科や皮膚科があると聞いては通院しましたが、どこも出ている症状を薬でおさえるだけの治療に感じられ、本当に良くなるのだろうか?と疑問に思っていました。

そんな時、ウエマツ薬局を知り、もともと胃腸も弱かった為、体質から変えて体調が良くなればニキビ、アトピー、生理不順も良くなっていくのではないかと思い漢方を飲んでみようと思いました。

◆ウエマツ薬局をお知りになったのは?

ショッパーに載っているのを見て

◆今の状況は?
漢方を飲みはじめてから、まず胃腸の調子が良くなり、疲れにくくなりました。その後、ニキビとアトピーが良くなっていきました。

生理不順と不正出血は続いていますが、基礎体温の低温期と高温期が安定してきて、今はずっと心配だった赤ちゃんを授かることが出来ました。

◆悩んでいる方にひとこと!
身体につらい症状がある時は、気持ちもとてもつらかったです。
植松先生は身体のつらい部分だけでなく、気持ちのつらい部分もゆっくり話を聞いてくれ、心も身体も元気にしてくれます。

漢方を飲み始めて7年になりますが、自分に合ったものを飲み続ければかならず元気になれると実感しています。
みなさんも、焦らずゆっくりと元気になっていってください。
(2009年9月19日)

※体験談はあくまで購入者様個人の感想です。保証する効果・効能ではありません。
また、個人差もありますので、ご注意ください。

◆植松先生からのコメント

結婚前から来店され、長年2か月に一回くらいの生理と毎月の不正出血に悩まされていました。
排卵が2か月に一回くらいしかなかったのかも知れません。

そのうち彼も出来、赤ちゃんが欲しいとのことで、体のバランスを整えていきましたら、ニキビやアトピーもよくなり、お肌がつやつやしてきましたら妊娠しました。

出産の4日前まで来店してきちんと漢方薬を飲まれていたためでしょう。妊娠中は何のトラブルもなく、肌のつやつやの丈夫な赤ちゃんが生まれ、ご本人も見とれるくらいお肌がきれいになって赤ちゃんを連れて来店されました。

8年間も通っていらしていましたので、店のスタッフ一同も自分の家族のような幸せな気分でいっぱいになりました。

不妊症 :自然周期が成功率が高い

金曜日, 9月 4th, 2009

先日、加藤レディスクリニック副医院長の講義を聴いてきました。


漢方薬を不妊に役立てる上で、高度生殖医療現場の状況を知ることは、とても大事なことだと思っています。

体外受精ではかなり有名な、新宿・加藤レディスクリニック。最先端の高度医療の現場でのお話を聴きたいという、熱心な要請を承諾し、この日、副医院長の竹原祐志先生が講義をして下さいました。


自然周期が成功率が高い


竹原先生は、できるだけ薬を使わない「自然周期採卵」の不妊治療を強調していました。

hMG、hCGのような強い薬は使わず(必要な方を除いて)、使用しないか、クロミフェンを中心にした自然周期での採卵のほうが、採卵数が少なくても質のよい卵子が取れるということでした。そして、強いホルモン剤を使用した「刺激周期の採卵」より、「自然周期の採卵」のほうが妊娠率が高いという統計グラフを示しました。

体が自分で選んだ「主席卵胞」が一番質がよいということ、ホルモン剤の過剰刺激により再吸収されず卵巣に残る「遺残卵胞」が問題であるということなど、とても早口でしたが、たくさんの新しい情報を得ることができました。(あまり早くて、あとから自分のノートを見ると、解読不明の走り書きも多かったのですが)

自然周期が結局、一番結果が出るんだという考え方は、漢方薬で体を整えて妊娠へと導きたい、私たちの考えと同じであると、感じました。

ウエマツ薬局  植松未来