山芋の婦宝当帰膠かけ
~「元気とキレイ」を食べて作るデザート。~
女性は「血」が命!健康や美しさの基本は「血」です。血は全身を巡って身体のあらゆる
組織や細胞に栄養を運びます。「血」を十分に養って「栄養作用」を高める事が大切。
冷え、乾燥、不眠、ストレスに弱い、肌のたるみ、疲労感など感じたら「血不足」かもしれません。
【材料】
山イモ、黒ゴマ、婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)
【作り方】
1、 山イモは皮をむいて、2cmほどの厚さに切ります。
2、 ラップをしてから、電子レンジで温めます。
3、 ②を器に入れ、黒ゴマ、婦宝をかけます。
【効能】
材 料 |
性質 |
適 応 |
山イモ |
平性 |
疲労、老化防止、体力回復など。 |
黒ゴマ |
平性 |
五臓の衰え、めまい、耳鳴り、白髪、便秘。 |
婦宝当帰膠 | 温性 | 冷え性、頭痛、肩こり、月経不順など。 |
*漢方薬膳教室 『婦人科を知ろう』(25年目、5月)で紹介したお料理です。*