Archive for the ‘ウエマツ薬局オリジナル基礎化粧品’ Category

肌の敏感な友人が花しずく潤でつるつる肌に

木曜日, 5月 29th, 2014

肌の敏感な友人が花しずく潤でつるつる肌に

私、植松の友人で、アトピーが以前あったが、今はすっかりよくなった、という人がいました。

アトピーが良くなったので、彼女は肌の弱い人用のやさしいエステを受けたのですが、

その夜、真っ赤に腫れあがってしまいました。

とてもがっかりした彼女から相談を受け、それでもなにか顔につけるものが欲しい、とのことで

花しずく潤(るん)のミルキーローションとエッセンス

を「試しにつけてみて」と渡しました。

牡丹写真説明: しゃくなげ 肌の赤みを取ります。

2か月後あった時

「ねえ、植松さん、見て!みんなにツルツルね、と言われるのよ」

とうれしそうな声!!

私もほっとしました。

花しずく潤(るん)化粧品は肌が弱くて、何を付けてもダメ、という方に喜ばれています。

ただし掻き傷があったりしますと当然沁みます。

アトピーや炎症が治まってから使いますととっても良いようです。

国際中医師 薬剤師  植松 光子

花しずく潤の化粧品、詳しくは→ウエマツ薬局オンラインショップ

乳液でアトピー発症を抑えよう

火曜日, 5月 20th, 2014

生まれた直後から乳液の保湿でアトピー発症を減らそう。

「赤ちゃんが生まれた直後から皮膚の保湿を続けると、アトピー性皮膚炎になるリスクを約3割下げられる。」と国立成育医療研究センターなどが研究結果をまとめました。アトピーは乾燥などで皮膚の防御機能が乱れると発症すると考えられています。

親か兄姉がアトピー性皮膚炎と診断されている赤ちゃん、116人を対象に調べた結果です。1日1回以上、皮膚の乾燥している部分だけにワセリンを塗るグループと全身に乳液状の保湿剤を塗るグループに分け、32週間後のアトピー発症率を比べました。ワセリンを塗った子は58%、保湿剤を塗った子の発症率は37%にとどまりました。発症の危険性を約3割下げられたといいます。

アトピーの発症はその後、食物アレルギーやぜんそくなどが次々と現れる状態のきっかけになるともいわれ、早めの予防が大切です。   以上朝日新聞5月9日記事より。

どくだみのはもものはしそのは

・・・・写真:どくだみ、もも、しその葉・・・・

ウエマツ薬局オリジナル 花しずく潤(るん)ミルキーローションには桃の葉やドクダミ、シソの葉などあせもやかゆみによい漢方生薬が一杯入っています。素材もシアバターを使い、肌によく伸びます。乳液がよい理由は水分と油分が混合していて肌によくなじむからです。

全身に良く伸びますので、お風呂上りにお母さんと赤ちゃんのお顔と全身に最適です。市販のものよりアトピーによい生薬が多いので単なる乳液より肌に良いのです。

乾燥が強い赤ちゃんにはさらに花しずく潤(るん)エッセンスがよく潤います。さらに乾燥が気になる場合は花しずく潤(るん)クリーム が大人気です。瑞花露(すいかろ)クリームも軽いかゆみに喜ばれています。

赤くなって来たり、掻き傷が出てきたら、ウエマツ薬局自家製剤の漢方の軟膏を使います

これでもかゆみがひどい時にステロイド軟膏となりますが、はじめからステロイド軟膏を使わないでまず以上の物を試してみましょう。

生まれる赤ちゃんがアトピーになるかどうか心配するお母さんが多く見受けられます。

以上の研究結果は心強い発表ですね。まずは生まれたらすぐ花しずく潤(るん)ミルキーローションを使ってみませんか?

ただし個人差があります。必ず腕の内側に塗って一晩様子を見てください。 またけっしてこすらないように、やさしく載せるように塗ってください。

文責 薬剤師 中国政府認定国際中医師 植松 光子

花しずく潤ローション 花しずく潤エッセンス花しずく潤クリーム

花しずく潤ローション・花しずく潤エッセンス・花しずく潤クリーム


花しずく潤(るん)シリーズ、くわしくはこちら→ウエマツ薬局オンラインショップ

喜びの声   オリジナル化粧品で色白

金曜日, 10月 5th, 2012

喜びの声

オリジナル化粧品で色白になったと言われるようになりました

☆住所:狭山市☆イニシャル:H.K☆年齢:48歳☆性別:女性

☆今までの経緯は?

もともと色は黒い方で、日に焼けるといつまでも黒く、冬を越してしまう方でした。

また敏感肌で有名化粧品メーカーの敏感肌用化粧品でもむずむずかゆくなりました。

学生時代化粧品でかぶれ、皮膚科で出された軟膏をステロイドと知らないで1年間使っていました。

そうしましたら頬が逆に赤くなり血管が薄く見えるようになり、いつもむずむずかゆく、熱感が出るようになりました。皮膚科で相談しましたらステロイドの副作用だといわれ、漢方薬を出してくれました。しかし詳しい説明もなかったし、効き目もあまり感じなかったのでいつの間にか飲むのをやめてしまいました。

しかし食事を和風に変え、早く寝るようにしたりと気を付けるようにしていましたら、普段はあまりかゆみやほてりは感じなくなりました。ただお酒を飲むと頬が真っ赤になってしまうのであまり飲まないようにしていました。

☆漢方薬を飲んで変わった所、良かった所は?

昨年 ウエマツ薬局さんでオリジナルの化粧品ができたから、とすすめられ使い始めました。シリーズルン

花しずく潤(るん)ミルキーローションとエッセンスです。

ミルキーローションは使った感じはとてもさっぱりしていますが、いつまでもしっとりする感じでかゆくもならないで気に入って母も一緒に使っていました。エッセンスはコクがあってさらにつるつるします。

そうしましたら最近特にいろいろな人から「肌が白いわね」と言われるようになりました。

今まで白い、と言われたことがなかったのでびっくりしました。写真を見ると確かにおでこなどほかの人より白くつやがいいような気がしました。

今年の夏は特に暑く日差しもきつかったのですが、いつもの年より黒くならず、肌もしっとりしていてうれしく思っています。

☆先生から一言

この花しずく潤(ルン)化粧品は漢方生薬がたっぷり入っています。「潤」の中国語読みが「ルン」です。汗もによい桃の葉や吹き出物によいどくだみ、しみ、色素沈着によい、紫根などが入っています。 中国の皮膚科では美容皮膚科が人気が高く、このような生薬を使ってパックなど行っています。私もやってもらいましたが、眠ってしまうくらい気持ちがよいものでした。 きっとこのかたもこのような生薬が効いて色白になったのでしょう。 (もちろん個人差があります) 敏感肌でも炎症や傷がなくなった段階でお使いになると安全です。しみる場合はまだ傷がありますから、その時は中黄膏など漢方の軟膏を使って傷や炎症が治まってから使うとよいでしょう。

2012.10.2